【FFRK】ピックアップ(10月12日)ガチャ当たり考察|2022年10月

ピックアップ当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ(10月12日)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
ピック(10月12日)ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
クリダン(機工士)第1弾ガチャシミュ クリダン(機工士)第1弾当たり考察
クリダン(機工士)第2弾ガチャシミュ クリダン(機工士)第2弾当たり考察

ピックアップ(10月12日)

ピックアップガチャ(2022年10月12日)

開催期間 2022/10/12(水)~10/21(金)

ピックアップガチャは、アシェラ、ルールー、エッジ、マトーヤの装備が含まれます。

複数属性の魔法アタッカーが揃うガチャなので、汎用性に長けた内容です。デュアル覚醒が1枠しかないので、アシェラを強化したい場合を除けばスルーしましょう。

ピック(10月12日)ガチャシミュはこちら

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

装備 おすすめ度・解説
クラウソラス(FF11)クラウソラス おすすめ度:★★★★★

・アシェラデュアル覚醒
・氷雷水風に対応
・モード弐の追撃で全属性攻撃力+弱体付与
▼詳細はこちら
アシェラのスカート(FF11)アシェラのスカート おすすめ度:★★★★★

・アシェラシンクロ奥義
・氷雷水風に対応
・魔女アビ使用時に1回ATB短縮
▼詳細はこちら
テトラリング(FF10)テトラリング おすすめ度:★★★★★

・ルールーシンクロ奥義
・氷水雷に対応
・3回までアビリティを追加発動
・左アビが8連まで伸びる
▼詳細はこちら
封鬼の太刀(FF4)封鬼の太刀 おすすめ度:★★★★★

・エッジ覚醒2
・水炎雷に対応
・忍者アビ待機なしが付く
▼詳細はこちら
ウィザードローブ(FF1)ウィザードローブ おすすめ度:★★★★★

・マトーヤシンクロ奥義
・炎氷雷に対応
・フルブレバフ付き
・FF1シリーズ下なら自身に魔女アビバフ
▼詳細はこちら

アシェラデュアル覚醒

装備 クラウソラス(FF11/剣)
必殺技 覚醒Aドレッド

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードII】+魔女姫D覚醒モード・壱【アシェラ】&【記憶の共振】
D覚醒モード 魔女姫D覚醒モード・壱【アシェラ】
・氷or雷or水or風属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷or雷or水or風属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・氷or雷or水or風属性アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のセットした氷or雷or水or風属性アビリティの待機時間を短縮する(最大3段階)

魔女姫D覚醒モード・弐【アシェラ】
・氷or雷or水or風属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷or雷or水or風属性アビリティを使用時に追撃[Dツインベラトリクス]

【発動優先順】
・魔女姫D覚醒モード・弐【アシェラ】
・魔女姫D覚醒モード・壱【アシェラ】
・魔女姫覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に魔女姫D覚醒モード・弐【アシェラ】を付与
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…1/1/1/1/1
追撃効果 【クアッドエレメントモードII】
次の行動時に氷or雷or水or風属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与

[Dツインベラトリクス]
一定時間、敵単体の氷&雷&水&風属性耐性Lvを2段階ダウン+味方全体の氷&雷&水&風属性攻撃力Lvを2段階アップ
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ アシェラ

アシェラデュアル覚醒は、氷雷水風の4属性に対応しており、D覚醒モード・弐では4属性の弱体付与と属性攻撃力アップが付くので幅広く使えます。

纏い付与のタイミングさえ見計らえば、シンプルに運用できる必殺です。アシェラを使うなら確保しましょう。

アシェラシンクロ奥義

装備 アシェラのスカート(FF11/軽装鎧)
必殺技 ディグニファイアウ

敵単体に15回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードIII】+【無類の甘党モード】
シンクロ
アビリティ
【ハーモニックドレッド/シンクロ:氷or雷or水or風属性】
敵単体に親密状態だと攻撃回数と効果が変わる6回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃or(6回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+自身の親密状態解除)

【エクスパンジマジック/シンクロ:氷or雷or水or風属性】
敵単体にダメージ限界突破可能な氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+自身の氷or雷or水or風属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)
追撃効果 【無類の甘党モード】
魔女アビリティ使用時にもう1回放つ+魔女アビリティの待機時間をなしにする+魔女アビリティを使用時に追撃[クイックキャスト]+追撃[クイックキャスト]を発動時に無類の甘党モード解除+無類の甘党モード終了時に自身のATBゲージ蓄積時間を1ターン短縮する+待機時間を1ターンなしにする+親密状態を付与

[クイックキャスト]
敵単体にダメージ限界突破可能な氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃

【クアッドエレメントモードlll】
次の行動時に氷or雷or水or風属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与
特殊効果 雷属性強化【小】
専用キャラ アシェラ

アシェラシンクロは、魔女アビを使用すると1度限りATBを短縮します。右シンクロアビが魔女アビなので、ここぞというタイミングで発動してバフを得ましょう。

デュアル覚醒と同じく、氷雷水風に対応しているので、幅広く使えます。

ルールーシンクロ奥義

装備 テトラリング(FF10/腕防具)
必殺技 ぬいぐるみマジック

敵単体に15回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモードIII】+【3度目の始動モード】氷or水or雷属性アビリティを使用時にもう一回放つ+氷or水or雷属性アビリティを3回使用時に追撃[トイ・ブレイク](敵単体にダメージ限界突破可能な氷&水&雷&無属性魔法攻撃)+[トイ・ブレイク]発動時に3度目の始動モード解除
シンクロ
アビリティ
【ヘヴィウェザー/シンクロ:魔女or黒魔法】
発動する度に攻撃回数が増える4or6or8回連続の氷&水&雷&無属性単体魔法攻撃

【マジックダイアグラム/シンクロ:魔女or黒魔法】
敵単体に氷&水&雷&無属性魔法攻撃+自身の氷or水or雷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を3ターン短縮する
追撃効果 【トリプルスフィアモードIII】
次の行動時に氷or水or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ ルールー

ルールーシンクロは、氷水雷に対応しており、3回までアビリティを追加攻撃が可能です。左アビが8連攻撃まで伸びるため、魔女アビ特有の手数で勝負できます。

右シンクロアビには攻撃判定がついているため、追加発動1回分と引き換えにバフを得るかはプレイヤー次第です。

エッジ覚醒2

装備 封鬼の太刀(FF4/刀)
必殺技 エブラーナ流・巴の陣

待機時間なしで敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の水&炎&雷&無属性物理攻撃or忍術攻撃+味方全体に分身を1回付与+一定時間、自身に忍者覚醒モード+限界突破Lv1アップ+忍者アビリティの待機時間をなしにする+【トライエレメントモードII】
覚醒モード 【忍者覚醒モード】
・忍者アビリティ使用回数無限
・忍者アビリティブースト(最大効果:中)
・忍者アビリティ使用時にもう1回放つ
追撃効果 【トライエレメントモードII】
次の行動時に水or炎or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ エッジ

エッジ覚醒2は、忍者アビを一定時間待機なしのバフを付与するので、素早く動けるのが特徴です。

重式纏いも付くため、効果時間の更新や纏いの補充用としても活躍します。

マトーヤシンクロ奥義

装備 ウィザードローブ(FF1/ローブ)
必殺技 秘薬の呪文

敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クォーツアイモードIII】+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果
シンクロ
アビリティ
【不思議な呪文/シンクロ:魔女】
敵単体に待機時間の長い7回連続の炎&氷&雷&無属性魔法攻撃

【魔女の煎じ薬/シンクロ:魔女】
敵単体に3回連続の炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する
追撃効果 クォーツアイモードIII
次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与

味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果
・味方のIシリーズの生存人数が0~1人の場合
自身の炎&氷&雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:小)+1ターン、自身が魔女アビリティ使用時にもう1回放つ
・味方のIシリーズの生存人数が2~3人の場合
自身の炎&氷&雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+1ターン、自身が魔女アビリティ使用時にもう1回放つ
・味方のIシリーズの生存人数が4人以上の場合
自身の炎&氷&雷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+3ターン、自身が魔女アビリティ使用時にもう1回放つ
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ マトーヤ

マトーヤシンクロは、フルブレバフとFF1のキャラ数に応じて、魔女アビバフを自身に付与します。

属性よりもシリーズで活躍する必殺なので、FF1のアタッカーを強化したいなら狙いましょう。

その他の装備一覧​

既存再販装備

装備 評価/効果
タミングサリ(FF11)タミングサリ おすすめ度:★★★☆☆

【真奥義/アシェラ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アシェラ】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】

[2回目]敵単体に20回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+真奥義強化・アシェラ解除
陸奥守・改(FF4)陸奥守・改 おすすめ度:★★★☆☆

【真奥義/エッジ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・エッジ】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモード】

[2回目]敵単体に自身のステータスで種別が変わる20回連続の水&炎&雷&無属性物理or忍術攻撃+ダメージ限界突破可能な水&炎&雷&無属性物理or忍術攻撃+真奥義強化・エッジ解除
ナイト・オブ・タマネギ(FF10)ナイト・オブ・タマネギ おすすめ度:★★★☆☆

【真奥義/ルールー
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ルールー】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモード】

[2回目]敵単体に20回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&水&雷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・ルールー解除
風林火山(FF4)風林火山 おすすめ度:★★★☆☆

【シンクロ/エッジ
敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の水&炎&雷&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを3回使用する度に自身がまとっている属性まといを一定時間付与
アシェラのボンネ(FF11)アシェラのボンネ おすすめ度:★★★★☆

【覚醒奥義/アシェラ
敵単体に15回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身に魔女姫覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】+【森の案内人モード】
スペース・マネー(FF10)スペース・マネー おすすめ度:★★★☆☆

【覚醒奥義/ルールー
敵単体に15回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に黒魔道士の微笑覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモード】+氷or水or雷属性アビを2回使用する度に自身が次ターン氷or水or雷属性アビ使用時にもう一回放つ
ブリザドリング(FF10)ブリザドリング おすすめ度:★★★★☆

【星6閃技/ルールー
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
クリダン(機工士)第1弾ガチャシミュ クリダン(機工士)第2弾ガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー